その先へと、つなぐデザインを

クライアントの持つ⁩課題の解決に向けて、
多角的かつ論理的な思考でデザインすることを意識しています。
ユーザーの感情の変化や行動につながるデザイナーを目指しています。

Aimfor

About

私について

原萌絵の写真

原 萌絵 / Hara Moe

1994年12月生まれ、大阪府出身。2018年に入社したアパレル企業で約3年半、販売員として販売業務やSNS運用を従事したのち広報部へ異動。約1年半、PR業務やHPの管理運営を従事する。在職中、POP作成やHPの運営をすることでWebデザインに興味を持ち、2023年5月にデジタルハリウッドなんば校へ入学。Webデザインやコーディングを学ぶ。

Skills

できること

  • (001)

    Web design

    Webサイト、バナーやロゴなどの制作ができます。常にユーザーの視点に立って、多角的かつ論理的な思考で情報設計を行い、クライアントの課題解決ができるようなデザインを意識して取り組んでいます。また表面的な美しさだけでなく、機能性への配慮も心がけています。

    tools
    Photoshop / Illustrator / XD / Figma
  • (002)

    Coding

    HTML・CSSを使用し、デザイン通りに実装ができます。また、JavaScriptを使用してWebサイトに動きをつけることも可能です。実装時は命名・構造のルールをシンプルかつ適切にすることを意識しています。

    tools
    Dreamweaver
  • XD

    基本的な操作は使用できます。Webサイトのワイヤーフレームやデザインカンプなどの作成ができます。

  • Photoshop

    写真の切り抜きやレタッチ、背景写真の不純物削除等ができます。実務に向けて、スキル向上のため引き続き勉強中です。

  • HTML / CSS

    レスポンシブ対応のWebサイトを制作できます。エディタは「Dreamweaver」を使用しています。

  • Figma

    基本的な操作は使用できます。Webサイトのワイヤーフレームやデザインカンプなどの作成は主にFigmaを使用しています。

  • Illustrator

    バナーやロゴの制作、ショップカードの制作に使用しています。こちらも実務に向けて、スキル向上のため引き続き勉強中です。

  • JavaScript

    jQueryを用いて簡単な動きをつけることができます。